毎日暑い日が続いています。日差しも強くて外に出るのが億劫になります。
この強い日差しを利用して電池に充電するソーラーパネルとバッテリーのセットを購入してみました。
災害時やオートキャンプの時に便利そうなので買ってみました。
ソーラーパネルとバッテリーはケーブルで繋ぐようになっていますのでソーラーパネルを使用しない時は外して片付けられます。バッテリーは筐体の中に入っていて筐体にはソーラーパネルを繋ぐコネクター、DC12Vのシガーソケット、AC100Vのコンセントが各1つとDC5VのUSBコネクタが2つついています。家庭用電気製品、車用機器、スマホなどの充電に便利になっていますね。
また、ソーラーパネル用コネクターに繋ぐACアダプターも付属しているので家庭用AC100Vから充電することも出来るようになっています。
ソーラーパネルでの充電では約26時間、AC100Vでの充電では約10時間で満蓄電と説明書にあります。
使用可能時間は満蓄電の状態で5Wで約36時間、10Wで約18時間、50Wで約3.6時間、100Wで約3.1時間となっています。
現在は外に置いて充電中です。実際の使用レポートはまた後日に書きたいと思います。